top of page
検索

強化錬と追い出し

  • hirodaiyagyu
  • 2015年3月23日
  • 読了時間: 1分

こんにちは、副将の松山です。

3月14日って何の日なんでしょうね。

この日、居合道部は春合宿の二日前となり

恒例の強化錬を行い、その後卒部される先輩方の送別会を行いました。

前回の稽古からひと月は経っているため

合宿前に型を思い出すことは強化錬の目的の一つです。

僕の場合、頭と体が型を結構忘れていたので

改めて基本からゆっくりと始めていきました。

また刀以外に鉄扇、小太刀、杖の稽古も合わせて行いました。

稽古後は焼肉屋で送別会です。

実は昨年の追い出しでは送別会の前に袋竹刀による卒部生の百人組手を行いました。

自身の稽古をしつつ、後輩の指導に努められた先輩方にはこの上なく感謝しています。

大変お世話になりました。

今年は三名が卒部されます。そういえば全員女性なんですね。

寂しくなりますが、新入部員を獲得して今年も部を盛り上げていきたいですね。

P3140783.JPG


 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
Follow Us
Search By Tags

© 2014 Hiroshima Univercity Iaido Club . Proudly created with Wix.com

日本刀
bottom of page